×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						こんばんは。
今日は、「吉兆雲海」を開栓しました。
    
 
    
 
これは、宮崎県西臼杵郡にある「雲海酒造」で作られています。蕎麦焼酎です(笑)。いただき物です。蕎麦焼酎は初めて飲みます。
    
 
原料は、そば、麦麹、米です。「日向灘黒潮酵母」(黒麹仕込み)で作られています。
まずは、「生」で飲みました。
    
 
香りは、最初にアルコール臭がきます。その後で甘いそばの香りがします。飲んでみると、柔らかい蕎麦の甘味がします。かなり飲みやすいです。
次は、「ロック」で飲みました。
    
 
「生」より甘味が減りました。すっきりしていて飲みやすいです。インパクトがないので物足りませんが、暑い時期には良さそうです。
肴は、「自家製の燻製」です。チープな食材でもリッチな味わいになります(笑)。
 
																								今日は、「吉兆雲海」を開栓しました。
これは、宮崎県西臼杵郡にある「雲海酒造」で作られています。蕎麦焼酎です(笑)。いただき物です。蕎麦焼酎は初めて飲みます。
原料は、そば、麦麹、米です。「日向灘黒潮酵母」(黒麹仕込み)で作られています。
まずは、「生」で飲みました。
香りは、最初にアルコール臭がきます。その後で甘いそばの香りがします。飲んでみると、柔らかい蕎麦の甘味がします。かなり飲みやすいです。
次は、「ロック」で飲みました。
「生」より甘味が減りました。すっきりしていて飲みやすいです。インパクトがないので物足りませんが、暑い時期には良さそうです。
肴は、「自家製の燻製」です。チープな食材でもリッチな味わいになります(笑)。
PR
					
					カウンター				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
としちゃん
性別:
	
男性
自己紹介:
	
				三岳ではまった芋焼酎を中心に、お酒、お店、日々あったことを書いてみます。おすすめの焼酎があれば教えて下さい。癖のあるのが好みです。よろしくお願いします。
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新記事				
				(09/14)
(07/31)
(07/24)
(04/29)
(03/19)
				
					ブログ内検索				
				
					最新トラックバック				
				
					フリーエリア				
				
					P R				
				
					アクセス解析				
				
	
