忍者ブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは。今日は、「御神酒」と「龍力特別本醸造」(ワンカップ)を飲みました。

    fa7aeacb.jpeg

              「御神酒」特別純米酒

 これは、「龍力」で有名な「本田商店」で作られています。

 姫路市網干区にある「魚吹八幡神社」の秋季例大祭にあわせて特別に作られています。

 ラベルの朱印は、同神社のもので、文字は宮司である澤さんが書かれています。

    fbebab33.jpeg

          「龍力特別醸造酒」(ワンカップ)

 魚吹八幡神社の秋季例大祭の宵宮の時に楼門前で行われる「提灯練り」の写真がラベルに使われています。

 この祭りには、24ヶ村が参加していますが、提灯練りは浜手の7ヶ村が執り行っています。

 写真に写っている村が私がいる所なのでこれを買いました(笑)。

    bfce6179.jpeg

 燗で飲みました。

 「御神酒」は、米の香りがほっこりしていい感じです。旨いです。

 「ワンカップ」は、いかにも「本醸造」という香りと味わいでした。常温で飲むより燗をすると独特のいい味わいがあります。

     9d32d290.jpeg

 今日の肴は、「ブリの刺身」です。夕方のスーパーに行くと半額シールが貼ってあって楽しいです(笑)。

 明日から祭りです。おもいっきり楽しんできます。

拍手[0回]

PR
 こんばんは。今日は、「菊姫 鶴の里 山廃純米」を飲みました。

 これは、石川県白山市にある「菊姫合資会社」で作られています。

 原料米は兵庫県吉川町(特A地区)産の山田錦を使用しています。精米歩合を65%にして純米酒らしい旨味を追及されているそうです。低温で一夏ゆっくり熟成させることで、旨みとコクがさらに増すそうです。

    852cf2ff.jpeg

    13e1d42a.jpeg

    ac3df007.jpeg

    7b66e4b6.jpeg

 「冷や」で飲みました。

    2424ff91.jpeg

 グラス製の猪口に注ぐと、琥珀色をしています。

 香りには華やかさはありません。穏やかな香りがします。

 一口含むと、米の旨味がかなりしっかりしています。甘い、辛い、フルーティーという感じはありません。ただただ、米の旨味がやってきます。おいしいです。

    e98f9883.jpeg

 肴は、「鳥皮の塩焼き」です。パリッとしたところと、とろっとしたところがあり、うまいです。脂っこさもありますが、お酒がきれいにリセットしてくれます。

拍手[0回]

 こんばんは。今日は、「御湖鶴(みこつる)」を飲みました。これは、長野県諏訪郡にある「菱友醸造」で作られています。

    62a92449.jpeg

    08645a9c.jpeg

    3f420e8d.jpeg

 冷やで飲みました。香りは程よい感じの吟醸香がします。いい感じです。一口含むと、柔らかい酸味がありサッパリしています。そのあとすぐに、少しの甘味が後味で残ります。これだけ飲んでもおいしいですが、食中酒としても最適だと思います。

    d79c8c15.jpeg

 肴は、「ハモの湯引き」です。近所の「まる万」というおいしい魚屋さんで買いました(仕出し弁当もおいしいです)。お酒とハモのお互いが邪魔をせず、いい相性でおいしくいただけました。

拍手[2回]

 こんばんは。今日は、先日の旅行で自分用に買ったおみやげで晩酌です。

    b69196d0.jpeg

    777c4043.jpeg

 「立山 純米」です。立山酒造(株)で作られています。

    2c60658a.jpeg

 肴は「ほたるいか煮干し」です。

 初めて見たので買ってみました。

    118a3812.jpeg

 「立山」は冷やで飲みました。純米ならではの米の旨さがあります。後口はさらっとしていて、いい感じの辛口です。食中酒にももってこいです。

 「ほたるいか煮干し」はオーブントースターで軽く炙ってから、マヨネーズをつけて食べました。胴体部分をかむと、「わた」の部分からほんのりとした甘味がでてきます。そのあとで、柔らかい苦味がでてきます。この取り合わせはおいしいです。

 「酒」と「肴」は、同じ地域の組み合わせが合うのでしょうか。

拍手[0回]

 こんばんは。今日は、「隆(りゅう)」を開栓しました。
 詳しくは、「2010年度醸造 純米吟醸 美山錦五拾五 火入」です。

    888587ad.jpeg

    bf9a220d.jpeg

    a2b5af57.jpeg

 このお酒は、神奈川県足柄上郡にある「川西屋酒造」で作られています。


 アルコール 15~16度
 原料酒米 2010年度 長野県産 美山錦
 精米歩合 55%
 日本酒度 +5
 使用酵母 7号系
 酸度 1.6
 杜氏 上川 修
 製造年月日 2012.3

    a6713359.jpeg

 「冷や」で飲みました。

 香りは少し華やかな感じがしました。一口飲むと、香りよりも強い華やかでフルーティーな香りを感じました。のど元を過ぎるころには、米の重い味がします。飲み進むにつれて、重さが増してきます。

    33a7af26.jpeg

 今日の肴は、「海老の乾かした」のです。

 お酒の重さに海老の香りが負けてしまいました。

 肴を味の濃いものにしたほうがいいかもしれません。

拍手[0回]

カウンター
プロフィール
HN:
としちゃん
性別:
男性
自己紹介:
三岳ではまった芋焼酎を中心に、お酒、お店、日々あったことを書いてみます。おすすめの焼酎があれば教えて下さい。癖のあるのが好みです。よろしくお願いします。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/04 山ちゃん]
[06/28 山ちゃん]
[03/11 山ちゃん]
[03/11 山ちゃん]
[02/04 山ちゃん]
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]