×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日は「山本 純米吟醸 生原酒」を開栓しました。
ブログのタイトルと違って最近は日本酒が多いです(笑)。
これは秋田県山本郡にある「山本合名会社」で作られています。
原料米は秋田県産の「酒こまち」で、精米歩合は麹50%、掛米55%です。酵母は「秋田酵母№12」でアルコールは16度です。
裏ラベルには、「この商品は白瀑の製造責任者である六代目蔵元の山本友文が精米から始まる酒造りの全ての工程に一貫して携わった、入魂の酒です。自慢の仕込み水、白神山地の湧水が流れ込む棚田で蔵元が自ら栽培した「酒こまち」を麹米に使用してあります。薄く滓がからんでおります。」とあります。
開栓は、プルタブです。らくちんです。これをとると、普通の栓があります。
「冷や」で飲みました。
香りはリンゴ系のさわやかな香りが少し感じられます。飲んでみると重厚でしっかりした味わいが香りとともに口の中いっぱいに広がります。味、香りともにしばらく続きます。結構濃いですね。しかし旨いです。
この蔵の代表銘柄に「白瀑(しらたき)」という酒があります。山本のラベルの左側にも記載されていますね。以前、日本酒にはまっていた時期があったのですが、そのきっかけになった酒が「白瀑」です。懐かしく思ってこれを手に入れたのですが、あたりでした。
肴は「新子」と「ぬた」です。酒とあって旨いです。
今日は「山本 純米吟醸 生原酒」を開栓しました。
ブログのタイトルと違って最近は日本酒が多いです(笑)。
これは秋田県山本郡にある「山本合名会社」で作られています。
原料米は秋田県産の「酒こまち」で、精米歩合は麹50%、掛米55%です。酵母は「秋田酵母№12」でアルコールは16度です。
裏ラベルには、「この商品は白瀑の製造責任者である六代目蔵元の山本友文が精米から始まる酒造りの全ての工程に一貫して携わった、入魂の酒です。自慢の仕込み水、白神山地の湧水が流れ込む棚田で蔵元が自ら栽培した「酒こまち」を麹米に使用してあります。薄く滓がからんでおります。」とあります。
開栓は、プルタブです。らくちんです。これをとると、普通の栓があります。
「冷や」で飲みました。
香りはリンゴ系のさわやかな香りが少し感じられます。飲んでみると重厚でしっかりした味わいが香りとともに口の中いっぱいに広がります。味、香りともにしばらく続きます。結構濃いですね。しかし旨いです。
この蔵の代表銘柄に「白瀑(しらたき)」という酒があります。山本のラベルの左側にも記載されていますね。以前、日本酒にはまっていた時期があったのですが、そのきっかけになった酒が「白瀑」です。懐かしく思ってこれを手に入れたのですが、あたりでした。
肴は「新子」と「ぬた」です。酒とあって旨いです。
PR
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
HN:
としちゃん
性別:
男性
自己紹介:
三岳ではまった芋焼酎を中心に、お酒、お店、日々あったことを書いてみます。おすすめの焼酎があれば教えて下さい。癖のあるのが好みです。よろしくお願いします。
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/14)
(07/31)
(07/24)
(04/29)
(03/19)
ブログ内検索
最新トラックバック
フリーエリア
P R
アクセス解析